2013年 1月
帰宅してTVの電源ON→実写版ヤマト放送中→ついつい観てしまう。面白いから、というよりネタ的にw
そして、久しぶりにFFXIのオフィシャルWebサイトチェックしに行ったら、バージョンアップが行われてた、だと? 加えて、
経験値2倍キャンペーン実施決定!!
ちょwww
FFXIも実装するようになるのかー まぁ、課金 ..続きを読む |
ファンタジーライフ、狩人、裁縫師、王国兵士、木こり、そして採掘師が「英雄」に。
ご褒美のライフ専用装備を貰い、新しいライフクエストへ!
: : :
いやぁ、何とか採掘出来るけれど、スタミナがぁ... ライフ装備更新とスキル上げしないと。 |
悩みました。
サイクルウェア、購入手続きするかどうかを。
昨年夏に「あぁ、予約してれば良かったかも」と思ったので。
でも、ルームジャージやTシャツ、数量限定のBD-Box、そして第08MS小隊BD-Box。
「迷った時は進め」
と言いながら、今回は見送る事に(苦笑) |
先日は帰宅後、睡魔襲来してたので、さくっと・・・
という訳?で、冬の木崎湖で撮影した写真を紹介。一脚使って撮影したけれど、「三脚持って行けば良かった...orz」と(汗)
1つめは、シーンと静まり返った木崎湖に映える17桟橋!
2つめと3つめは、「夜の木崎遠地を見よう」と寄ったら、まさかの遊具イルミネーション ..続きを読む |
松本市内はそうでもなかったのに、安曇野、大町に移動するにつれ、小雪舞う天候になり、今でも降り続いてる!
あっとまんぼうのグッズ(パーカー、ベンチコート、ネックウォーマー)大活躍!
木崎湖キャンプ場等、場所によっては、膝くらい迄雪が積もってたなぁ。
でも「まだまだこれからですよ」とw
巡礼した場所の写真は ..続きを読む |
昨日昼食時に、右下奥歯の詰め物がポロリ・・・と取れてしまった。痛みはなかったが、通ってる歯医者さんが休みのため、今日出社後に連絡。
夕方以降は予約が一杯のため、待ち時間長めだけれど、診察OKに。70分程待った後、治療開始!
詰め物が取れた箇所は、仮詰めして後日改めて治療。他に気になる事は?と聞かれたので ..続きを読む |
今年初、そして冬の木崎湖も初!
高速バス利用、2時間前後の遅れなら何とか・・・
宿も確保したし、雨が降らなければok!
防寒対策は@manbowグッズとヒートテックの組合せ。安めだけれど、冬用の長靴も購入。
長靴履いて出発すれば良いのだろうけれど、今回は鞄に入れて持って行く事にした。
おっと、デジカメのバッテ ..続きを読む |
ファンタジーライフ。まったり、のんびりと過ごせるのがイイ感じ!
狩人、裁縫、錬金術、木こり、大工のライフを経験したので次は・・・
そうだ、炭鉱夫!
FFXIでのマイキャラにおける合成スキルをなぞる様にライフを変更、ここでモンハンを思い出したw
ピッケル、ピッケル!と。 |
プロパイダーのWebメールにアクセス出来ない・・・メンテ中でもない・・・
が、メーラーだと問題なくログイン出来て届いたメールも確認OK。
うーん・・・
結局解決したのだけれど、ログインIDは定期的に変更しろ!を無視続けた結果、プロパイダー側でログインIDを変更され、
「ログインできねー!」
という状態だった ..続きを読む |
帰宅時にユニクロへ寄り、ヒートテックのステテコとTロングを購入。手持ちの衣類で大丈夫、と思ったけれど年には念を入れつつ、荷物を軽くするために。
ヒートテック+パーカー+ベンチコートにネックウォーマー、殆ど@manbowグッズでOK!^^
後は長靴・・・
荷物になりそうなら、現地(松本市内)で購入するのも手だなぁ。
..続きを読む |
昨日、第08MS小隊イベントに参加、最後迄上映鑑賞してると自宅最寄り駅に辿りつけないので、3話目上映前に撤収。
上映されたのは、オフィシャルサイトで応募、上位4位。私は第7話に応募。ビームサーベルで温泉!
大スクリーンで堪能した後、今日はBS11で第7話を堪能。
雪山で温泉じゃないけれど、今週末に冬の聖地巡礼 ..続きを読む |
火氷風土雷水光闇の属性に対応したパラメータアップと対応する魔法吸収!(3%らしい)
性能的には微妙、なんですが、少人数でアビセア活動してるうちに、揃っていき、そして今夜コンプ!
出番は殆どなさそうだけど、シリーズものをコンプ出来たのは嬉しい^^
|
友人の好意で「宇宙戦艦ヤマト2199 第四章」BDを代理購入して貰い、本日引取り!
お仕事終わって帰宅後、夕食&お風呂入ってから鑑賞開始〜
第11話は昨年11月のイベントで観てたけれど、ヨイカンジだ。オリジナル版を踏まえて追加要素等を上手く入れてるし、徐々に謎が・・・
残念だったのは、スターシャの出番が未だない ..続きを読む |
3月17日開催か〜
「全2部すべて5枚ずつ購入=1度に10枚購入等もOK」・・・Doki-Doki。
友達と一緒に参加したい場合はコレを使えば良い、という事ですね。「別々のカゴからの注文もOK〜但し席が離れる場合あり」と記載ありますし。
「お姉ちゃん、ソロでは初のオルスタ!」・・・は無いだろうから、椅子設置。となると、収 ..続きを読む |
雪国だったので、外出取り止めにして引きこもる事にした(苦笑)
いつもなら、途中から雨に変わり、路面に積もった雪も無くなるけれど、今回は午後から降り続き・・・
自宅前で10cm前後積もってたしなぁ。
公共交通機関麻痺しまくりだし、明日が心配。
ま、まぁ、冬の木崎湖遠征はこんなもんじゃないだろうけれど... |
ぽろりと入手してしまったナルガ希少種のレア素材。
メイン武器の弓にするか、ハンマーと剣士用覚醒防具等を作成するか。
色々悩むのも楽しいなぁ、と久しぶりの狩りでMH3Gにはまってた頃を思い出してしまった。
お風呂に入りながら検討してみようw |
新年の挨拶替わり?に、友人と一緒に今年初のモンハン狩り!
特に欲しい素材は無い・・・と思ってたけれど、可能ならば・・・と2ndキャラ用の装備用素材取りへ。G級ジエン亜種、ナバル亜種を連戦し、ほぼ必要な素材を揃える事が出来た。
更に、1stキャラでDLクエスト(USJ)を5回とナルガ希少種を3回。
ここでも物欲センサ ..続きを読む |
基本に戻って?・・・コーディネイト。「赤パンツ」には「スコハネ(装備してるのはアンタレスハーネス)」が良く似合う。
頭・手・足は、RD+2装備。赤(紅)と白・・・大晦日にやればヨカッタか?w

|
狩人が「えいゆう」に、裁縫師が「マスター」に!
次は・・・
FFXIのマイキャラに準じて、錬金術か木工だ。
しかし、まったり系のゲームは良いなぁ。FFXIじゃ中々でないHQ連発出来るし(苦笑)
仲間のNPCも自分の好みで組合せ色々〜
各ライフを極めていかないと仲間にならないNPCが居るようなので、残り10ライフ、全部マ ..続きを読む |
FFXIの拡張ディスク第4弾・・・
もうお腹一杯!という事はありません! が、ここ一年間、VWを初め、高レベルコンテンツはプレイ時間の関係から経験してないため、メインジョブであるシーフの装備でさえ、二世代以上古いものになっているようだから、新天地で活動出来るだろうか?と、ちょこっと不安になるなぁ。
でも、遊 ..続きを読む |
申込み完了!
お仕事、お姉ちゃん関連の時間、FFXIやDiabloIII、3DSのゲーム、etc...
当選したら・・・ある意味キケンな状態になりそうだけれど、限定版XIVを■eストアで購入し、発売当日からプレイ開始するも、
「うーむ... 綺麗で良さげなんだが、FFXIでのシステム的な経験等が生かされてないなぁ」
と感じ、徐々に ..続きを読む |
かなり不安でしたが、何とかチケット確保出来た〜(喜)
終演時間が23:30なので、終電ギリギリ・・・なのが気になるけれど、銀幕祭と違って翌日が日曜日だから徒歩45分のおまけが付く終電コースでもOKだ!(苦笑) |
出し忘れてた年賀状作成して、ぽちっとケーブルTVつけたら、「うる星やつら オンリー・ユー」が。
ナツカシス!
ファンタジールでの冒険お休みして、観る事にしよう^^ |
自宅にてまったりと寝正月した後、帰宅。
LSメンバー、ログインしてないだろうな〜と思いつつもFFXIにログインしたら・・・私含めて5名。という訳で、アルテパの時間POPサボテンダーに挑戦。
アートマ狙いで赤弱点付いた後、主催のLSメンバーさんが天神使ってさくっと。
そして・・・トリガー揃ってたけど、挑戦して ..続きを読む |
ファンタジーライフ、狩人で開始し、マスターとなり、ひとつの区切りがついた。
ストーリーはまだ続くので、他のライフを!
悩むところだけれど、FFXIでのマイキャラを参考にして、裁縫・木工・錬金術!
でも、王国兵にして、片手剣と盾術スキルを覚えさせたいなぁ。
すれ違いしたキャラと一緒に冒険出来れば最高なのに ..続きを読む |
年賀状不足したので実家にて印刷。
綺麗過ぎ…
そろそろプリンター買い換えだ。MFインクの手持ち無くなったし(苦笑) |
今年も宜しくお願いします。
さて、年賀状作成の続きを(汗)
終わったら、ファンタジーライフだー |
|